銀座・表参道界隈のワンランク上のおすすめ高級オーダースーツ店10選 > お役立ちコラム > 披露宴のお勧めのスーツはシーンによって選ぶことが必要
披露宴に最適なスーツの選び方
結婚式に男性が着る服装というと、モーニングやタキシードやフロックコートや紋付き袴が定番となっています。
一方、披露宴になると結婚式の服装のまま、あるいは着替えてスーツ姿になることもあります。
また、二次会になるとカジュアルな服装に着替えるといったお披露目のシーンによって服装も異なってきます。
ここでは、シーンごとの服装について見ていきます。
披露宴の場合
披露宴のおすすめのスーツとしては、結婚式からの流れでフロックコートあるいはロングタキシードがあります。
フロックコートは、披露宴の場所がチャペルやクラシカルな洋風のホールに合うのはこの服装であり、結婚式後にはジャケットの裾上げをして通常着ることができるようなジャケットに仕立て直すこともできます。
ロングタキシードは、フロックコートの場合と比べて少しカジュアルな教会やレストランでの結婚式から披露宴まで着用できます。あまり肩ひじの張らないフレンドリーな披露宴に最適なスーツです。
二次会の場合
結婚式の二次会となると、新郎新婦と友人達とがフランクにお祝いをするシーンなので、タキシードやスーツなどで気軽に祝福を受ける服装が最適です。
海外ウェディングの場合
海外でウェディングをする場合には、リゾートで行う、荘厳なチャペルで行う、などシーンによって着る服装選びも気分が高揚してくるものです。
リゾートで行う場合には、タキシードがお勧めです。黒色や紺色といった落ち着いた色ではなく、季節感に合わせてシルバーグレーやオフホワイトやシャンパンゴールドといったリゾートに映える明るい色がお勧めです。
荘厳なチャペルで行う場合には、黒色や紺色の落ち着きを表現するフロックコートが最適です。
披露宴の雰囲気に合わせたスーツの選び方
披露宴におすすめのスーツは式場によって異なります。荘厳なチャペルにはフロックコートのスーツ、海外リゾートのウェディングやレストランウェディングなどにはタキシード、といったそのシーンに合ったスーツにすることでより思い出深いものになるでしょう。